イベント
久留米第九2024
久留米市にいた第一次世界大戦のドイツ人捕虜は久留米市の発展に大きな力となった。久留米の音楽史において、「市民が演奏会で聴いた」という点では「第九」の日本初演となる歴史的事実がある。
合唱、管弦楽は久留米市民を中心に組織し、特に合唱には高校生を含む若者の参加呼び掛けに注力し、管弦楽を伴奏に歌う歓びを味わうとともに音楽活動を長く愛する世代とも交流していく。
この活動を通して「年末だから第九」ではなく、「久留米の第九」を広く市民に浸透させていきたい。
- 開催日
-
2024年12月28日(土)
- 開催時間
- 15時開演(14時開場)
- 会場
- 久留米シティプラザ ザ・グランドホール
- 住所
- 福岡県久留米市六ツ門8-1
- 料金
- 3,000円(1、2階指定席) 2,000円(3,4階自由席)
- 交通アクセス
- 【九州新幹線】博多駅から久留米駅まで約17分 【西鉄電車】福岡(天神)駅から久留米駅まで約30分 、久留米駅からタクシー約4分、路線バス約5分、徒歩約10分 【JR鹿児島本線】博多駅から久留米駅まで約35分、久留米駅からタクシーで約7分、路線バスで約10分、徒歩約20分 【車】久留米I.C .から約15分
- お問い合わせ先
-
久留米第九を歌う会
TEL:080-3183-8571
- 備考
- 当日券につきましては、1,2階指定席は3,500円、3,4階自由席は2,500円となります。
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。
同じエリアのイベント
-
ツナガルアートフェスティバルFUKUOKA
2025年01月18日(土)~2025年02月24日(月)
障がいのある人もない人も、文化芸術を通じて交流するイベント
-
終了
創作劇 「Princess Revolution ~棘(おどろ)の森と黄金の翼~」
2024年12月08日(日)
久留米市城島町の子ども達を中心に、オリジナルの創作劇を上演します!
-
終了
旧上庄小レジデンスプログラム2024成果展(九州芸文館)
2024年12月08日(日)~2024年12月22日(日)
福岡県「新進気鋭の芸術家育成事業(旧上庄小レジデンスプログラム)」
-
終了
2024ふくおか県障がい児者美術展(九州芸文館)
2024年11月26日(火)~2024年12月01日(日)
「絵画」「書道」「写真」 多彩な作品がずらり