イベント
福岡県立美術館開館40周年記念 「没後50年 髙島野十郎展」
髙島野十郎は、蝋燭や月などを独特の写実的筆致で描く久留米市出身の洋画家であり、過去最大規模で開催する本展では、《からすうり》や《菜の花》などの代表作に加え、初公開作品も数多く含めるだけでなく、同時代の関連作家(岸田劉生、青木繁、坂本繁二郎、古賀春江など)の作品も合わせた約170点を展示します。
- 開催日
-
2025年10月11日(土)~2025年12月14日(日)
- 開催時間
- 10:00~18:00 (入場は17:30まで)
- 会場
- 福岡県立美術館
- 住所
- 福岡市中央区天神5-2-1
- 料金
- 一般:1,600円(1,400円) 高大生:1,000円(800円) 小中生:600円(400円) ※( )内は前売・20名以上の団体料金 ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介護者1名及び特定疾患医療受給者証・特定医療費(指定難病)受給者証の交付を受けている方は無料。
- 主催者
- 福岡県立美術館開館40周年記念 「没後50年 髙島野十郎展」実行委員会
- お問い合わせ先
-
福岡県立美術館開館40周年記念 「没後50年 髙島野十郎展」実行委員会
TEL:092-715-3551
メールアドレス:bijutsukan@pref.fukuoka.lg.jp
ホームページ:https://fukuoka-kenbi.jp/exhibition/2025/0329_17584/
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。
同じエリアのイベント
-
NPO法人コミュニケーション・アートカレンダー原画展
2025年10月14日(火)~2025年10月26日(日)
NPO法人コミュニケーション・アート所属作家の作品を使ったカレンダーの原
-
博多伝統芸能館
2025年10月09日(木)~2025年11月29日(土)
博多伝統芸能館では、月に2回程度、博多券番 芸妓による唄や舞を鑑賞し、お
-
九州国立博物館開館20周年記念 特別展「法然と極楽浄土」
2025年10月07日(火)~2025年11月30日(日)
昨年、開宗850年を迎えた浄土宗。開祖・法然は「南無阿弥陀仏」と唱えれば
-
えーるピア久留米文化祭
2025年10月18日(土)~2025年10月19日(日)
えーるピア久留米利用サークルによる、書道や絵画、コーラスや舞踊などの作品