イベント
八幡図書館文化講演会2024 「オモシロ考古学 神から見た原始古代」
北九州市立旧百三十銀行ギャラリー館長である宇野愼敏氏(前・行橋市歴史資料館館長)をお迎えして、旧石器時代から古墳・奈良時代くらいまでの神について、考古学の視点からわかりやすくお話ししてもらいます。
- 開催日
-
2024年12月01日(日)
- 開催時間
- 14時から15時30分
- 会場
- 北九州市立八幡図書館 2階セミナー室
- 住所
- 〒805-0059 福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目6−1
- 料金
- 無料
- 主催者
- 北九州市立八幡図書館
- お問い合わせ先
-
北九州市立八幡図書館
TEL:093-671-1123
FAX:093-671-1128
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。
同じエリアのイベント
-
豊前市子ども文化事業
2025年10月12日(日)~2025年12月06日(土)
子ども文化事業として、市内の中学生を対象に学校へのアウトリーチを実施。和
-
第47回吉富町民文化祭~未来へつなぐ文化のバトン~
2025年10月25日(土)~2025年10月26日(日)
吉富町の文化・芸能を心と身体で感じよう!
-
岡本知高 Concerto del Sopranista 2025
2025年10月26日(日)
男性でありながら女性ソプラノの音域を持つ男性ソプラノ歌手(ソプラニスタ)
-
岡垣町町民文化祭
2025年10月31日(金)~2025年11月02日(日)
岡垣町における、各文化団体、個人の作品展示及び芸能・歌謡・歌唱部門のステ