イベント
「ふくおか県芸術文化祭2024」南筑後ブロック芸能フェスティバル
大川・大木町の文化協会に所属する能楽・日本舞踊・吟詠・民謡・大正琴・合唱・フラダンス・クラッシックバレエ等の会員が一堂に会し、日頃の活動の成果を発表し、それぞれの特色を生かし華やかなステージを繰り広げます。「~原点回帰・楽しんだもん勝ち~」をキャッチフレーズに、前回の2021年度にコロナ禍で実施できなかった分まで楽しみたいと意気込んでいます。
- 開催日
-
2024年10月06日(日)
- 開催時間
- 開場12時 開演12時30分 閉演16時
- 会場
- 大川市文化センター 大ホール
- 住所
- 大川市大字酒見221-11
- 料金
- 無料
- 交通アクセス
- 「東脊振インターより車で35分」「八女インターより車で35分」「西鉄柳川駅より中原高木病院前まで約20分(佐賀駅バスセンター行き) その後徒歩約5分」
- お問い合わせ先
-
大川市文化センター 事務室 大川文化協会
TEL:0944-88-0015
FAX:0944-88-0017
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。
同じエリアのイベント
-
私の成果展「きゅうれき絵画教室作品展」
2025年09月02日(火)~2025年11月03日(月)
「私の成果展」は、郷土や歴史に関する学習の成果をパネル展形式で発表するも
-
九州歴史資料館三分館合同企画展「野田演吉が撮った沖端」
2025年10月01日(水)~2025年11月30日(日)
昭和30年代頃の柳川市沖端地区の写真の紹介
-
8×8MUSIC FESTIVAL2025
2025年10月04日(土)~2025年10月05日(日)
8×8MUSIC FESTIVALは、⽇本を代表する沢⼭のアーティスト
-
企画展「江戸時代の福岡の窯跡と窯道具」
2025年10月07日(火)~2025年12月27日(土)
福岡県には江戸時代から続く小石原焼・上野焼・高取焼などのやきものが知られ