イベント
第79回福岡県美術展覧会(県展)
「県展」の通称で広く県民に親しまれている本展覧会は、7部門で約2,500点の応募がある全国的にもレベルの高い、伝統ある公募展です。あわせて、福岡県美術協会会員の作品を展示し、県内の美術活動の充実をめざしています。
- 開催日
-
2024年09月03日(火)~2024年09月29日(日)
- 開催時間
- 10時から18時 各会期最終日は10時から17時 ※入場は閉室の30分前まで
- 会場
- 福岡県立美術館
- 住所
- 福岡市中央区天神5丁目2-1
- 料金
- 一般400円、高大生200円、小中生以下無料 ※巡回展については、各会場にお問い合わせください。
- 交通アクセス
- 福岡市地下鉄「天神駅」下車徒歩10分 西鉄電車「西鉄福岡(天神)駅」下車徒歩15分
- お問い合わせ先
-
福岡県立美術館
TEL:092-715-3551
FAX:092-715-3552
- 備考
- 1期 彫刻・写真 9月 3日(火)~ 9月8日(日) 2期 日本画・工芸・デザイン 9月10日(火)~ 9月16日(月・祝) 3期 洋画 9月18日(水)~ 9月23日(月・振休) 4期 書 9月25日(水)~ 9月29日(日)
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。
同じエリアのイベント
-
NPO法人コミュニケーション・アートカレンダー原画展
2025年10月14日(火)~2025年10月26日(日)
NPO法人コミュニケーション・アート所属作家の作品を使ったカレンダーの原
-
福岡県立美術館開館40周年記念 「没後50年 髙島野十郎展」
2025年10月11日(土)~2025年12月14日(日)
髙島野十郎は、蝋燭や月などを独特の写実的筆致で描く久留米市出身の洋画家で
-
博多伝統芸能館
2025年10月09日(木)~2025年11月29日(土)
博多伝統芸能館では、月に2回程度、博多券番 芸妓による唄や舞を鑑賞し、お
-
九州国立博物館開館20周年記念 特別展「法然と極楽浄土」
2025年10月07日(火)~2025年11月30日(日)
昨年、開宗850年を迎えた浄土宗。開祖・法然は「南無阿弥陀仏」と唱えれば