イベント
第27回 日本フルートフェスティバルin福岡
プロ・アマを問わずフルート愛好家が誰でも参加出来る催しとして、福岡では年に1回開催。
(第1部) ジュニア・アンサンブル
小・中・高によるアンサンブル。参加者のレベルに応じた選曲、パート割により、子供たちにアンサンブルのすばらしさを体感させる。
(第2部) ゲスト・ステージ
NHK交響楽団の梶川真歩氏をピッコロ奏者としてゲストに迎える。
(第3部) フルートオーケストラによるステージ
ポップスステージ:昭和100年となる年にちなみ、懐かしの「昭和の名曲」をたっぷりとお届け。
シンフォニーステージ:今年生誕200年を迎えるヨハン・シュトラウス2世の軽快な『トリッチ・トラッチ第27回・ポルカ』と、生誕150年を迎えるモーリス・ラヴェルの不朽の名作『ボレロ』を、フルートオーケストラで壮大に奏でる。
- 開催日
-
2025年11月02日(日)
- 開催時間
- 14時30分~17時予定
- 会場
- 福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)
- 住所
- 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1−1
- 料金
- 1000円
- 主催者
- 日本フルートフェスティバルin福岡実行委員会
- お問い合わせ先
-
日本フルートフェスティバルin福岡実行委員会事務局(西塔方)
TEL:090-2969-7504
ホームページ:日本フルートフェスティバルin福岡ホームページ
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。
同じエリアのイベント
-
宮地嶽第58回光の道全国競書大会
2025年10月19日(日)~2025年11月30日(日)
幼稚園児から一般まで、幅広い世代の方々が揮毫することにより、子供たちの情
-
NPO法人コミュニケーション・アートカレンダー原画展
2025年10月14日(火)~2025年10月26日(日)
NPO法人コミュニケーション・アート所属作家の作品を使ったカレンダーの原
-
福岡県立美術館開館40周年記念 「没後50年 髙島野十郎展」
2025年10月11日(土)~2025年12月14日(日)
髙島野十郎は、蝋燭や月などを独特の写実的筆致で描く久留米市出身の洋画家で
-
博多伝統芸能館
2025年10月09日(木)~2025年11月29日(土)
博多伝統芸能館では、月に2回程度、博多券番 芸妓による唄や舞を鑑賞し、お