イベント
九州国立博物館開館20周年記念 特別展「法然と極楽浄土」
昨年、開宗850年を迎えた浄土宗。開祖・法然は「南無阿弥陀仏」と唱えれば誰もが等しく極楽浄土に往生できると説き、没後も教えが守り継がれ、徳川将軍家の帰依によって大きく発展を遂げた。その歴史を、国宝6件や、重要文化財113件を含む貴重な名宝によってたどる史上初の展覧会。
- 開催日
-
2025年10月07日(火)~2025年11月30日(日)
- 開催時間
- 9:30~17:00(金・土は20:00まで開館)
- 会場
- 九州国立博物館
- 住所
- 太宰府市石坂4-7-2
- 料金
- 一般¥2,000(前売¥1,800)、 高大生¥1,200(前売¥1,000)※中学生以下無料
- 交通アクセス
- 西鉄「太宰府駅」より徒歩約10分
- お問い合わせ先
-
ハローダイヤル(9:00~20:00/年中無休)
TEL:050-5542-8600
ホームページ:九州国立博物館HP
- 備考
- 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。
同じエリアのイベント
-
特集展示「太宰府博覧会と鎮西博物館―明治時代の博物館構想―」
2025年10月21日(火)~2025年11月30日(日)
太宰府博覧会に出品された宝物や鎮西博物館に関する資料を通じて、当時の博覧
-
宮地嶽第58回光の道全国競書大会
2025年10月19日(日)~2025年11月30日(日)
幼稚園児から一般まで、幅広い世代の方々が揮毫することにより、子供たちの情
-
福岡県立美術館開館40周年記念 「没後50年 髙島野十郎展」
2025年10月11日(土)~2025年12月14日(日)
髙島野十郎は、蝋燭や月などを独特の写実的筆致で描く久留米市出身の洋画家で
-
博多伝統芸能館
2025年10月09日(木)~2025年11月29日(土)
博多伝統芸能館では、月に2回程度、博多券番 芸妓による唄や舞を鑑賞し、お